11月の第4木曜日は、いよいよ感謝祭の日(Thanksgiving Day)。日本では、翌日金曜日の大セールBlack Fridayの方をよく耳にするようになりましたが、感謝祭は家族や親戚と食事しながら静かに過ごす、アメリカ人にとってクリスマスの次に大切な日。今回はこの感謝祭をめぐる会話をお届けします。【リモート収録】
月: 2020年11月
やさしい英語会話 (365) Coffee Brewing
最近はグルメな珈琲屋やお洒落なカフェなども増え、コーヒーの味にこだわる人も増えてきましたね。今回の会話では、新米バリスタのSarahがコーヒーの味比べをします。果たして彼女は、一人前のバリスタになれそうでしょうか…。
アメリカ★は愉快だ (23) 大学生の週末はバーホッピング(後半)
前回の続き。友人のMelissaから週末のバーホッピングに誘われたHiroですが、ID用のパスポートを見せると、彼女に「ダメ」と言われます。その理由は…?
「アメリカ★は愉快だ」は、英語は上達したいけど少し苦手…という方々を対象にしたシリーズです。シャドウイングの練習もありますので、しっかり聞いて、しっかり声に出して練習してみましょう。
異文化ディスカッション (84) Thailand and Britain
【リモート収録】タイ出身のピン、そして日本生まれイギリス育ちのショーンを招き、Zoomによる遠隔収録でお届けします。今回のテーマは「タイとイギリス」。
「異文化ディスカッション」では、広島大学に学ぶ留学生をゲストに招き、東広島での学生生活や、身近な話題について、英語で話してもらいます。